アヴェダ(AVEDA)ダメージレメディシリーズ スプリット エンド リペアとは、毛先・枝毛修復してくれる洗い流さないトリートメント!
髪の根元は元気なのに、毛先にいくにつれダメージが大きく枝毛になってしまうことってありますよね。
毛先は長い期間をかけてたくさんのダメージにさらされているので、キューティクルの枚数が少なくなってしまっています。
美しい髪のためには毛先こそ、しっかりとヘアケアしなくてはいけません。
アヴェダの大人気ダメージレメディー シリーズに毛先用洗い流さないトリートメント スプリットエンドリペアが加わりました!
今の枝毛をケアするのはもちろん、未来の枝毛にまで備えることができるんですよ。
- スプリット エンド リペア おすすめポイント
- 枝毛を接着するようにコーティングして補修
- 使いやすいテクスチャー
- 癒される贅沢なアロマブレンドの香り
- 日本人女性の髪のための大人気ダメージレメディー シリーズ
- ▼詳細はこちら▼
アヴェダ(AVEDA)ダメージレメディシリーズ スプリット エンド リペアの口コミ
アヴェダ スプリットエンドリペアとは、日本人女性の為に開発されたダメージレメディーシリーズの枝毛をケアする毛先用洗い流さないトリートメント。
毛先ダメージ用のトリートメントとして、毛先用美容液として、髪をまとまらせて枝毛を補修して、毛先までツヤめく髪へ導いてくれますよ。
- スプリットエンドリペア 口コミ
- 枝毛が気にならなくなった
- 髪がまとまってしっとりしているのにサラサラした手触り
- 香りに癒されて贅沢な気分でヘアケアができる
▼毛先を強化して未来の枝毛に備える▼
スプリット エンド リペアで毛先や枝毛がどうなったかの感想
洗い流さないトリートメントは濡れた髪になじませて使うことが多かったけど、スプリット エンド リペアは乾いた髪に使います。
使い方は、スタイリングの仕上げとしてパール1粒分を乾いた毛先になじませるだけ。
髪に使うのにちょうどよいテクスチャー
毛先用トリートメントで重要なのが、テクスチャー。
手に取ってべたっとしていると、いくら髪がサラサラになったり、補修されても次からは使いたくなくなっちゃいますからね。
アヴェダ(AVEDA)ダメージレメディシリーズ スプリット エンド リペアのテクスチャーは、想像していたよりもサラリとしていました。
少しとろみのある乳液って感じかしら。
スキンケアと違ってヘアケアだから、髪につけて伸ばした時にちょうどよいテクスチャーがいいですよね。
そうするとやはりスプリット エンド リペアくらいの粘度で、髪につけたときにほどよく広がるくらいがおすすめです。
癒される香りで枝毛ケアができる
オーガニックのベルガモット、マンダリン、イランイランなどダメージレメディーシリーズに共通のアロマブレンドの香り。
ピュアな花と植物エッセンスのフレッシュで華やかな香りだから、心地よく癒されるし、美容院で特別なヘアケアをしてもらっているような贅沢な気分になれるんですよ。
スプリット エンド リペアの使用感・効果
夏に受けた紫外線ダメージや乾燥なども相まって、毛先がケバケバしています。
極めつけは家庭用のカラーリングを使ってしまったので、余計に髪にダメージがでてしまいました。
普段鏡を正面から見てなんとなく髪がまとまっていればOKって感じでヘアケアをしちゃってました。
サイドから改めて髪の状態を見てみると毛先ダメージや枝毛がいっぱいで、毛先があっちに向いたりこっちに向いたりピコピコしてる^^;
うわぁ~、とにかくビックリのヘアダメージ……。
髪の状態も見た目年齢に影響してしまいそうだから、しっかりケアしたい!
スプリット エンド リペアは、AVEDA大人気のダメージレメディシリーズだから、期待大です^^
乾いた髪の毛先にスプリットエンドリペアをつけて馴染ませて、AVEDA パドルブラシで2回ほどブラッシング。
あれよあれよという間に髪の指通りが全然違ってきて、サラサラとしてなめらかになりました!
スプリットエンドリペアの存在を知ることができて、本当に良かった!
毛先に使っただけなのに、美容院でヘアケアしたかのような髪全体のまとまりがでて、指通りもなめらかでツヤ髪になれるんですよ。
全体的にボリュームがでていた髪にもまとまりがでて落ち着いて、自分的にはお気に入りのヘアスタイルになって大満足です。
自然界の力に着目し植物由来成分をベースにしているから敏感肌でも安心して使えます。
▼毛先のダメージもう悩まない▼
スプリット エンド リペアが毛先と枝毛を効果的にケアする秘密
なぜこんなにヘアケア効果を実感できたんでしょう。
オーガニックのナンガイオイルと植物性タンパク質豊富なキノアを毛髪保湿成分として配合したアヴェダ ダメージレメディシリーズ スプリット エンド リペア。
ナンガイオイルとは、カナリウムインジクムという種子のオイル。
毛羽だった枝毛の毛髪繊維同士を磁石のように引き合わせ、接着するようにコーティングをして枝毛をくっつけます。
オイルでコートするから、手触りもしっとりとしてツヤ髪になったんですね。
そしてもう一つのキノアとは、スーパーフードとして注目されているキヌアのこと。
南米ペルーで古くから栽培されているキノア(キヌア)は、穀物の中で一番多くのタンパク質を含み、髪の毛を保護し美しい髪づくりを促すと言われています。
実際にキノアプロテインがダメージを受けたキューティクルの隙間を埋めて補修して、毛先を強化して今の枝毛だけじゃなく未来の枝毛にまで備えてくれるんですって。
- スプリットエンドリペアの効果
- ナンガイオイル(カナリウムインジクム種子油)が毛羽立った枝毛の毛髪繊維同士を磁石のように引き合わせる
- 枝毛を接着するようにコーティングする
- キノアプロテインがダメージを受けたキューティクルの隙間を埋めて補修
アヴェダ ダメージレメディシリーズ スプリット エンド リペアの購入はこちらのAVEDA公式オンラインから
ダメージレメディー シリーズは、日本人女性の傷んだ髪のために開発されました。
カラーリングやパーマなどのダメージ髪の内部を補修して、髪に潤いを与えてくれます。
スプリット エンド リペアは、毛先、枝毛ケア専用で今の枝毛をケアするだけなく、未来の枝毛にまで備えます。
▼今すぐ使い始めたい枝毛ケアの毛先トリートメント▼
一緒にAVEDAロングセラーのパドルブラシを使うことをおすすめします!
素敵なアヴェダ ダメージレメディシリーズ スプリット エンド リペアをありがとうございます。AVEDA様より商品提供いただき記事にしています。
敏感肌に負けずニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好きにこ@にこにこ館
コメント