ポーラ ホワイトショット(POLA)美容液 ホワイトショット CXの口コミ・感想!くすみにおすすめ
日本初のシワ改善の薬用化粧品 リンクルショットで大旋風を巻き起こしたポーラですが、ポーラ リンクルショットが誕生するずっと前からのロングセラーが美白ケアのホワイトショット。
気になる部分にピタッと密着するクリームタイプの薬用美白美容液 ホワイトショットSXのご紹介をしましたが、今回は一緒に使うと完璧な美白ケアができるホワイトショットCX(顔全体用美白美容液)の詳細です。
ポーラホワイトショットシリーズは、累計出荷本数572万本を達成!
ポーラ ホワイトショット CXは、ポーラの最新美白研究が集結し、業界初の成分や美白効果もあるので、美容家も注目するポーラの美白ケアなんですよ。
▼ポーラ ホワイトショット 美容液はこんな方におすすめ!▼
- 顔全体のくすみが気になる
- 美白のスペシャルケアアイテムを取り入れたい
- ハリ・キメ・透明感のある肌になりたい
ポーラ ホワイトショットを公式サイトでチェックする
- 顔全体用【美容液】:ホワイトショットCX
- 部分用【美容クリーム】:ホワイトショットSX
ポーラ ホワイトショット CX(美白美容液)の口コミ
ホワイトショット cXの口コミを定番の@コスメや本音の評価をしていそうなインスタグラム/ツイッターでチェックしてみました。
- ポーラ ホワイトショット CX 口コミ
- リンクルショットを使って大満足したので、美白のホワイトショットも使いだした:40代 混合肌
- くすみが気になってきたので、コスメマニアの友人に相談したらおすすめされた:30代 乾燥肌
- とにかく美白したくてたどりついた:40代 普通肌
- 何度もリピして継続すればするほど効果を実感できる:40代 普通肌
- 美容家 齋藤薫さんがおすすめしていたので迷わず買いたくなった:30代 敏感肌
- ベストコスメ累計35冠受賞の驚異の実力に興味があった:20代 混合肌
- made in japan(日本製)だから安心して使える:30代 敏感肌
くすみへの効果を感じたという口コミが多く、美白ケア化粧品の中でも評判がいいようですね。
POLA ポーラ ホワイトショットは、発売からずっと注目を浴びていてベストコスメ累計35冠受賞の実績!
敏感肌がポーラ ホワイトショット CXを使い続けた感想
ポーラ ホワイトショット CXとは、ポーラ オリジナル美白成分配合で、肌のセルフクリア機能に着目し、くすみのないまっさらに輝くような素肌を目指す薬用美白美容液。
美白効果が高そうなのは嬉しいのですが、その分敏感肌に負担がかかるかもしれないので慎重にホワイトショット cXを使い始めてみることにしました。
【デザイン・パッケージ】ポーラ ホワイトショット CXは美白のようなホワイトデザイン
ホワイトショット CXは、マットな白いプッシュ式ボトルで、スタイリッシュなデザイン。
フタの部分が長いので、最初はなんだか見た目のバランスが悪いような気もしてしまったのですが、世界的権威のデザイン賞で最高賞受賞したと聞いて、一気にオシャレなデザインに見えてきました^^;
美白だから白いパッケージは当たり前だと思っていたら、1988年から続くホワイトショットシリーズで初めての白いパッケージだったそうですよ。
マットな白いフタを取ると、ツヤのある黒のノズルになっていて、白黒の対照的なカラーリングが印象的。
ブラックのプッシュ式ポンプのヘッドは小さめで適量を取り出しやすいですね。
「ホワイトショット」のショットとは、狙い・一撃という意味なので、気になるシミやくすみに狙いを定めて一撃で仕留めるという想いが込められているんでしょうね。
ホワイトのチューブに「White Shot」と手書きのような書体で書かれているのが、懐かしい感じもしつつ珍しくておしゃれな雰囲気です。
このホワイトショットの手描き風のロゴマークは、「美白の効果を約束する契約書にサインする」と言うコンセプトで、手が痛くなるほど何百パターンも書いた中から選んだとのこと。
積極的に肌を変えようとする女性に、真摯に応えるというホワイトショット ブランドの強い意志を感じます。
【香り・テクスチャー】ポーラ ホワイトショット CXは肌なじみよく浸透しやすい
ニオイはほとんどありませんが、じっくりと嗅いでみるとスッキリとした香りをほのかに感じました。
テクスチャーは、プッシュして取り出すと少し泡立つ感じの少しとろみのある液状の美容液。
スポットタイプのホワイトショット SXは密着するクリームタイプでしたが、顔全体に使うホワイトショット CXは、とろみのある液状だから広い範囲に負担なく広げやすい。
べとつきもなく、肌なじみや浸透もいいですね!
【効果的な使い方】ポーラ ホワイトショット CXの効果を最大限に引き出す使い方とは
朝晩ローションで肌を整えた後、やさしくなじませて使います。
- ホワイトショットCXの使い方
- 朝晩ローションで肌を整えた後、2プッシュ分を顔全体にやさしくなじませる
- 手のひら全体でハンドプッシュするとより浸透しやすい
より効果的にホワイトショットCXを使うには、ホワイトショットシリーズで相乗効果を上げましょう。
ホワイトショットCXとホワイトショットSXを一緒に使用する場合は、CXを肌になじませた後にSXを使います。
スキンケアの中でホワイトショット CXを使うタイミングはこちら!
- ホワイトショットシリーズの使う順番
- クレンジング(夜)
- 洗顔
- 化粧水
- ホワイトショット QX(夜)
- ホワイトショット CX
- ホワイトショット SX
- 乳液
- ホワイトショットRX(夜)
【使用感・効果】ポーラ ホワイトショット CXはくすみケアに使いたい
しっかり美白ケアをしていたつもりでも、いつのまにか気になりだすくすみ……。
顔色がくすんで見えると、見た目年齢が上がってしまいそうですよね。
ポーラ ホワイトショット CXなら、顔全体をしっかりと美白ケアしてくれる!
ほどよいとろみのある美容液で、伸びはいいけどしっかりと必要な場所に浸透してくれるという絶妙な使用感。
やっぱりこの辺りが安心の日本製というか、日本人女性の肌を徹底的に研究して知り尽くしたPOLAだからできたテクスチャーなのでしょうね。
最初に感じたのは潤い!
美白と保湿はなかなか兼ね備えることが難しいと思っていたけれど、ポーラ ホワイトショットは2つを実現しているんですね。
そして、ブースターや導入美容液という訳ではないのに、ホワイトショットCX 美容液を使った後は、その後に重ねる乳液やクリームの浸透がグンとよくなる印象があります。
心配していた敏感肌での使用も全く問題なく大丈夫でしたよ!
ポーラ ホワイトショットはなぜシミ・くすみにおすすめなのか?
美白スキンケアはたくさんありますが、なぜこれほどまでにPOLA ホワイトショットの人気が高く、ロングセラーとなり口コミ高評価を維持できるのでしょうか。
他の美白ケアと何が違うのかじっくりと探ってみました。
ポーラ ホワイトショットCXのショットデリバリーとセルフクリア機能:ナノカプセルが肌本来が持つ美白機能を促す
ホワイトショットCXには、3種類のナノカプセルが使われています。
1つ目の細胞間脂質と似た構造のナノカプセルが、肌を柔らかくほぐして美容成分を浸透しやすい状態に肌を整えます。
そして、残りの2つのメラノサイトと親和性が高いナノカプセルに美白有効成分を閉じ込めて、効率よくメラノサイトに届けます。
メラノサイトめがけて肌の奥(角層)に浸透し、メラノサイト(メラニンを産生する細胞)に狙いを定めて美白有効成分をしっかり届けて、くすみにアプローチ。
これが、新処方のショットデリバリー処方。
紫外線バリアをする役割のあるメラニンが過剰に作り出されることによって、色素沈着しシミになってしまいます。
元々メラニンは肌に必要なのでメラニンを抑制してしまうのではなく、ポーラは肌本来がもつ「セルフクリア機能」に着目。
セルフクリア機能とは、「役割を終えたメラニンが細胞によって分解され、自ら明るい肌色を取り戻す働き」のこと。
一般的な美白スキンケアはメラニン抑制が美白効果の限度でしたが、ポーラ ホワイトショットならメラニンを分解する自身の肌力をサポートしてくれるんです。
ポーラオリジナル美容保湿成分のSCリキッド(ビワ葉エキス)を配合することで、自ら白く美しくなる力を高め透明感のある肌に整えてくれますよ。
▼くすみが気になる人におすすめ▼
ポーラ ホワイトショットCXの美白成分 ルシノール:メラニンロック効果でシミ活性抑制
10年間で10億円もの研究開発費を費やしたポーラオリジナル複合美白成分のルシノール(モミの木エキス)も配合。
美白成分 ルシノールはメラニンロック効果(メラニンをつくるチロシナーゼ(酵素)の活性抑制をする)の役割を果たしてくれます。
シミができる原因は、チロシナーゼ酵素が活性化しチロシンと合体することでメラニン色素が生成されるから。
ルシノールが、チロシナーゼの鍵穴とぴったりくっついて合体するので、チロシンを寄せ付けないから、シミの原因となるメラニンが作られないという仕組み!
チロシンよりも先にルシノールがチロシナーゼと結合するメラニンロック効果によって、白く輝くような肌をサポート。
今までチロシナーゼ活性抑制効果と言えばアルブチンが有名でしたが、ポーラホワイトショット ルシノール成分の働きはアルブチンよりも優れているという臨床データもあるそうですよ。
ポーラ ホワイトショットCXの保湿成分:肌の糖化に着目
年齢とともに肌のハリや透明感が失われてしまう原因は、加齢や紫外線ダメージなど外部刺激と考えられてきましたが、最近注目されているのが糖化による肌老化。
糖化とは、身体の中でたんぱく質が食事によって摂取した余分な糖と結びついて、たんぱく質が劣化(AGE化)してしまうこと。
肌を構成するコラーゲンやエラスチンなどもたんぱく質なので、糖化することで肌弾力の低下・黄ぐすみ・ゴワツキ・たるみ・シワなどが起きてしまうんですって。
ホットケーキや食パンを焼いた時にこんがりと褐色になるのは、砂糖とたんぱく質の結合が起きてしまい糖化で焦げてしまうから。
保温時間が長いご飯が黄色く変色してしまうのは、より分かりやすい糖化ですね。
最初は炊き立ての真っ白いご飯がだんだんと黄色にくすんでしまう様を、肌に置き換えるとゾッとしませんか。
酸化は「錆びる」と言われますが、糖化は「焦げる」と表現されるそうで、肌が焦げるってなんだかとっても怖い……。
ポーラホワイトショットCXは、この黄ぐすみを引き起こす糖化に着目!
今回POLAが着目したのが、糖化による黄ぐすみ。
糖化の最終産物であるAGEs(advanced glycation end products)対策として、ポーラオリジナル美容保湿成分のYACエキス(ヨモギ)とEGクリアエキス(レンゲソウ)を配合。
- YACエキス:ヨモギエキス
- EGクリアエキス:レンゲソウエキス
万能薬草として知られるヨモギとレンゲソウには、くすみの原因となるAGEs(エイジス)を分解し肌の中から除去する働きがあるとのこと。
抗糖化で、くすみに負けない透明感のある肌に導いてくれますよ。
【比較】ポーラ ホワイトショットCXとSXの違いは?どちらを使えばいいのかの結論
- ホワイトショットCX:顔全体のくすみに使う液状の美白美容液
- ホワイトショットSX:気になる部分のシミに使うクリーム状のスポット美白美容液
CXとSXがあるけど名前だけ見たら、どちらが部分用でどちらが顔用か分からなくなってしまうことがあります……。
CXのネーミングは、C:Color(肌色)+X:eXpert(専門家)で「顔全体の透明感を追求するエキスパートを目指す」となっています。
そして、SXのネーミングには、S:Spots(シミ)+X:eXpert(専門家)で「シミ・ソバカスを防ぐエキスパートを目指す」意味合いがあるそうです。
名前の成り立ちを知ると、商品のことを覚えやすくていいですよね^^
知れば知るほどポーラホワイトショットを使いたくなってしまいますが、美容液が2種類あるのでどちらを使えばいいのか迷ってしまいます……。
もちろん、両方使った方がより相乗効果があるのですが、とりあえずどちらか1個だけ購入する場合は下記をご参考にしてみてくださいね。
商品 | ホワイトショットSX | ホワイトショットCX |
---|---|---|
ネーミング | SX ・S = Spots(シミ) ・X = eXpert(専門家) シミ・ソバカスを防ぐ エキスパートを目指す | CX ・C= Color(肌色) ・X = eXpert(専門家) 顔全体の透明感を追求する エキスパートを目指す |
カテゴリ | スポット美白美容液 | 美白美容液 |
目的 | 部分的なシミ・そばかす | 顔全体のくすみ ・メラニンによる黒ぐすみ ・糖化による黄ぐすみ |
テクスチャー | コクのあるクリームタイプ 薬用美白美容液 | みずみずしい液状 薬用美白美容液 |
美白成分 | ルシノールEX ・ルシノール ・ビタミンC誘導体 | |
保湿成分 | ・m-シューター (クロレラ、カッコン、 アロエ) ・クリアノール (アーティチョーク、ユズ) ・C-RNAエキス (モモ葉エキス、 スターフルーツエキス) | ・YACエキス (ヨモギ) ・EGクリアエキス (レンゲソウ) |
セルフクリア 機能 | SCリキッド(ビワの葉エキス) | |
ショット デリバリー処方 | 美白成分内包のエマルションが 肌に密着しとどまる | 3種類のナノカプセルが 美白有効成分を メラノサイトへ届ける |
容量/価格 | ・ジュニアサイズ10g /7,020円 (約1.5ヶ月分) ・20g /12,960円 (約3ヵ月分) | ・本体25ml /16,200円 (約2ヶ月分) ・リフィル25ml /15,120円 (約2ヶ月分) ・ラージリフィル50ml /27,000円 (約4ヶ月分) |
顔全体の美白を継続すれば、くすみが取れてシミができにくくなります。
明るい肌になることで、ケアするべきシミが分かりやすくなるので、そんな時に部分用美白でピンポイントケアをするのが効率的です。
- 【結論】CXとSXどちらを選べばいいのか?
- ホワイトショットCX:
・顔全体を明るくしたい人におすすめ
・最初に使う美白ケア - ホワイトショットSX:
・シミを薄くしたい人におすすめ
・継続的に美白ケアをした後に使う
それでもどうしても迷う場合は、まずは顔全体に使うホワイトショットCXを選ぶことをおすすめします。
シミ・くすみだけを部分的にケアすればいいと考えがちですが、美白をするならまずは顔全体をケアして、その後でまだあるシミや新たに目立ってきたシミをピンポイントでケアするのが、最終的には美白の近道になります。
【まとめ】POLA ホワイトショット CX 美白美容液のおすすめポイント
使い続けるほどに本来の肌力が強くなって、なめらかさもうるおいも透明感もある理想的な美白を手に入れられるポーラ ホワイトショット!
最後にもう一度、おすすめポイントをまとめてみますね。
- くすみにアプローチ
- ポーラが独自に開発した美白成分で、肌本来が持つ美白機能を促す
- メラニンロック効果でシミ活性抑制
- 自ら白く美しくなる力を高め透明感のある肌に整える
- スタイリッシュなデザインパッケージ
- ホワイトショット シリーズ累計572万本の実績
- ホワイトショット シリーズ ベストコスメ35冠達成の実力
- 美容のプロもおすすめ
- made in japan(日本製)だから安心して使える
【正規品購入】公式サイトのポーラオンラインショップがおすすめ
ポーラ ホワイトショットはロングセラーの人気商品なので、様々な場所で販売されています。
他の通販サイトでは値段が安い場合もありますが、ポーラ公式サイトだけが正規のルートで販売されている正規品です。
一番安心安全なのは、ポーラ公式通販サイトでの購入なんです!
ポーラ公式サイトでホワイトショットCXをチェックする

- 【公式サイトで調べる】>>>ポーラ ホワイトショット
- 【記事で詳細チェックする】>>>ポーラ ホワイトショット SX の口コミ!シミ・そばかす・日焼けにおすすめ
外側からは美白美容液でケアして、内側からは飲むホワイトショット サプリメントでケアすればさらに透明感にアプローチできますよ!
素敵なポーラ ホワイトショットをありがとうございます。商品提供いただき記事にしました。
敏感肌に負けずニコニコ生活を目指します!美容と口コミ大好きにこ@敏感肌のおすすめ美容館
コメント